文字の大きさ
文字サイズ普通 文字サイズ中 文字サイズ大
サイト内検索

皆さまのご支援に感謝  水落敏栄

2016年07月14日

お知らせ

 ご遺族の皆様には、お元気でお過ごしのことと拝察いたします。

 はじめに、全国各地では大雨による災害が発生し、死者、行方不明者を出す惨事となっております。犠牲になられた方々のご冥福と、被害にあわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます。

 また熊本大地震の発生から三カ月余り、復旧の道半ばの中、後援会活動にお力添えいただきました皆様に衷心より感謝を申し上げます。

 さて、過日行われました参議院選挙におきまして、全国のご遺族皆様の温かいご支援により三度目の当選を果たすことが出来ました。厚くお礼申し上げます。

 日本遺族会会長として臨む初めての国政選挙となり、これまで以上に重責を感じながら挑んだ選挙でした。

(続きを読む..)

政府主催 28年度遺骨収集帰還事業 参加者募集

2016年07月14日

お知らせ, 会員のページ, 遺骨帰還事業の取組み

日本遺族会は、厚生労働省が主催する遺骨帰還事業の参加者を募集している。

申し込みは各都道府県遺族会事務局へ

問い合わせは日本遺族会事務局まで

 

実施時期等

別表参照(平成28年7月14日現在)  ※new  硫黄島後半期の計画が追加しました!!

参加申込書はこちらをクリックしてください(PDF)

実施地域・時期(予定)はこちらをクリックしてください(PDF)

※現地受入れ機関との調整等により事業が中止、日程変更する場合があります。

(続きを読む..)

時局に思う 水落敏栄日本遺族会会長(参議院議員)

2016年06月02日

お知らせ, 会員のページ

日本遺族会が昭和24年2月10日から毎月15日付で発行している日本遺族通信では、水落敏栄日本遺族会会長(参議院議員)の戦没者遺族の処遇改善、戦没者の慰霊、遺骨収集のための活動などを紹介する「時局に思う」を不定期掲載しています。

参照される場合はPDFファイルになります。

 

日本遺族通信(28.5月号)

日本遺族通信(28.4月号)

日本遺族通信(28.3月号)

日本遺族通信(28.2月号)

(続きを読む..)

洋上慰霊を実施 慰霊友好親善事業 終戦70周年記念

2016年03月29日

お知らせ, 慰霊友好親善事業, 活動情報

航路:南西諸島沖 ➜ 台湾・バシー海峡 ➜ フィリピン東方沖 ➜ パラオ諸島沖 ➜ マリアナ諸島沖

期間:3月1日~3月10日

参加者遺児:289人

総括団長:宇田川剱雄 本会副会長(東京都遺族連合会会長)

%e7%b5%90%e5%9b%a3%e5%bc%8f

結団式=3月1日、にっぽる丸船内ホールで

%e6%b5%b7%e3%81%ab%e7%8c%ae%e8%8a%b1

大海原に花を手向ける=3月3日、南西諸島沖で

 

ページの先頭へ戻る